ブログ
更新履歴
お問い合わせ
インシュレーター
アクセサリー
ケーブル
イヤフォン&ヘッドフォン関連
アンプ
スピーカー
技術還元シリーズ
セッティング及びクリニック
スピーカーの加速度組立
商品のお求めは
新製品情報
貸し出し試聴御案内
カイザー流モディファイ
カイザー流モディファイとは!?
ヘッドホンのモディファイ
JBL 65000の加速度組立
リン・クライマックス DSの加速度組み立て
マランツSACDプレーヤーSA8003のモディファイ
PA01モディファイのカイザーサウンドの真の狙いは?
マランツPA-01モディファイ実験記
無料電話相談(オーディオクリニック)
オーディオクリニックの旅(お客様訪問)
ローゼンクランツの高い信頼性
ローゼンクランツの実力と人気を示すデーター
Googleのオーディオクリニック部門1〜200位で、ローゼンクランツの記事が119と6割に及びます
オーディオクリニック/Google/1位、2位、3位を独占
オーディオクリニック/Yahoo/1位、2位、3位を独占
ローゼンクランツ製品(中古市場)の圧倒的人気と実力
オーディオセッティング技術は、ローマは一日にして成らず
腕と技術力で解決する、カイザークリニックの実力
カイザーセッティングの評判
見えるものが見えなくもなり、見えないものが見えるようにもなる
ローゼンクランツはインシュレーターのトップブランド
脅威の信頼獲得率
評価が高いローゼンクランツのその理由
ローゼンクランツ製品は必然から生まれます
製品を通じてカイザーサウンドのプロとしての気高い真心を感じます
ローゼンクランツユーザーへインタビュー
その他
カイザーサウンド指標値
お勧め品情報
何でも情報!
お客様から頂く音に対する色々なご質問
オーディオメーカー リンク数200以上
ローゼンクランツのポリシー
カイザーサウンドのオーディオ格言集
カイザーサウンドは世界で一番いい音を目指します
カイザーサウンドの理念=「音と音楽の違い」の究明
カイザーサウンドはぶれません!
カイザーサウンドは何故オーディオセッティングに熱心なのか?
ローゼンクランツのブランド名の由来は?
ローゼンクランツのマインドとは?
ローゼンクランツが誕生した瞬間
ローゼンクランツの歴史
ローゼンクランツに特許は要らない
ローゼンクランツの物作りの担保とは?
ローゼンクランツが進化し続ける理由
ロマンと感動を製品に添えてお届けしたい
ローゼンクランツサウンドの最大の特徴
”音”へのこだわり
オーディオアスリート
ローゼンクランツケーブルは唯我独尊
自然の中に物性の真理が見える
音の三冠王・音の三位一体
政治より一足先に、オーディオ憲法改正を実行
悩めるオーディオファンのための誰もが共感できるガイダンス作り
”オーディオを科学する”「カイザーサウンドの生き方」(Gaudio Vol.3 2013 Summer)
音を音楽と感じさせるその法則性
オーディオを科学する
インバーター機器がもたらす電源汚染
ローゼンクランツのDNA=【105】という数字
音の良い長さの単位「1カイザー」
オリジナリティーとアイデンティティー
オーディオセッティングの三要素
方向性を管理した物作りは、一歩進んだクオリティーコントロール
熱によって解き明かされたインシュレーターの方向性
オーディオにおける異種格闘技論
もしも円の角度を380度と決めていたら
スピーカーを本格的に取り組むようになった経緯
カイザーサウンドはオーディオクリニックの第一人者
真心を込めてオーディオを料理します
オーディオについて思うこと
イヤフォンと一般オーディオの違い・・・そのA
イヤフォンと一般オーディオの違い
良い音の奥義は「間」にあり
イヤホンリケーブルの可能性
感性の基は脳内で先着予約制
再現性の高さ
クリエイターの性
オーディオ界で一番恵まれている人間は私?!
録音年代の違うソフトとオーディオ機器との関係性
音は自分だけで作って行くべきものなのか?!
能率の低いスピーカーは耳の遠い人と同じ理屈
優秀録音盤の裏に潜む落とし穴
新時代のオーディオ構築論
ヘッドホンとスピーカー、その再生音の違いは?
売れなくなったスーパーウーハーとスーパーツイーター
オーディオ業界が方向性を誤った最大の理由
オーディオ業界に罪人はいない
アメリカでは音のコーディネーターの存在は常識
人間の劣化コピー状態が起こっている
オーディオ関係者に必須なのはセッティング技術です
オーディオの将来を予見する
今のオーディオ業界に対して思うこと
真実が根底に無いと物は売れない
オーディオファイルは今何を求めているか?
生命の進化に重ね見て、オーディオのルーツを探る
ステレオとは?
思うこと
事業を成功させる秘訣とは?!
従来の価値観とは一線を画すイノベーター
"グランプリ"や"金賞"等の権威付けの負の側面
不況時は技術とノウハウを大還元
売り手も買い手も賢者でありたいものです
音と絵、耳と目、漢字と英語はデジタルとアナログの関係
色々な時間に寝ています
もしも車をコンポにして売ったならどうなる?
黒という色は仏と同じ
全ては最終消費者によって養われている
カーオーディオ業界に参入してみて気づいた事
腑抜けと化した最近の物作り
モノの良し悪しと使いこなし術
音について
再生現場から感じるソフトの問題点
音についてのQ&A集
音のカラクリ
「大砲の弾」と「ロケット」の違い
ローゼンクランツの音作り
研究
空間の時間軸の研究
振動の時間軸の研究
電気の時間軸の研究
内幕あれこれ
物作りの内幕あれこれ
ナイアガラの内幕あれこれ
カイザーサウンドの技術
デザインは機能する動きが理由でなければならない
ルームチューニングの決定版!
ローゼンクランツ専任のオーディオ大工
音の悪い部屋を魅力ある響きの部屋に変身させるには!
音を悪くしている部屋の三悪を改善する
自然から学ぶ(方向性や調和)
エネルギーの連続性
加速度組み立ての奥義を公開 (動画)
加速度組み立ての効果の種類
「加速度組み立て」の詳細とその理論
ヘッドホンのモディファイ
緩急の奥深い使い分け
加速度技術
波動コントロールとは?
新造語・・政振とは?
ローゼンクランツの心臓部にカメラが潜入
インシュレーター
理想のインシュレーターとは?
ローゼンクランツのインシュレーターの特徴
ローゼンクランツのインシュレーターの正しい使い方
コンポの重さとインシュレーターの関係
「ケーブル」と「インシュレーター」ではどっちが大事?
ローゼンクランツが木製インシュレーターを作らない理由
P-0・・の音をさらに良くするには
スピーカー
スピーカーは満ち潮、マイクは引き潮
ビンテージスピーカーの調教
理想のスピーカーセッティング
方向性を無視して作られたスピーカー台の悲劇
タンノイスピーカー/カンタベリーの問題点
大型スピーカーはこうして鳴らす
PC Audio
PCオーディオの商品化決定
先日、パソコンでの音楽の話をして頂きましたですよね
音のプロが組み上げる芸術的領域のPCトランスポート
CD
1枚20万円のガラス製CDとSTB-5を聴き比べ
CECベルトCDを更に良い音に
アナログ
アナログを最高の音で楽しむには
ケーブル
オールマイティー型自動制御ケーブル
ハイエンドケーブルを総括
ケーブルに於ける方向性とは?
科学的に解明された導体の方向性
ローゼンクランツ製品に関する情報
お客様の声(インシュレーター総まとめ偏)
インシュレーター
ケーブル
電源タップ
スピーカー
その他の製品
試聴結果が思わしくなかった時のお話
ローゼンクランツ番付
Yahoo!オークション/ローゼンクランツ製品の人気度
カーオーディオに関する情報
カーオーディオ製品
ローゼンクランツ製品取扱店一覧
カーオーディオに関する情報
カーオーディオのお店訪問
ローゼンクランツのデモカー
A&Vvillageの連載記事
音のカラクリ
三次元立体音場スピーカー
人、楽器、音楽、車
ソフトに関する情報
おもしろ物真似集
有名人の名言集
”カイザー”の不思議なオーディオクリニックに立ち会った(Audio Basic 2012 Fall)
キーパーソン・インタビュー(Audio Basic 2010 Winter)
人体の不思議
瀬戸内の魅力
エレキギターとステレオの関係
ピアノという楽器について
寺島靖国スペシャル
シトロエン・CXというパンドラの箱を開けてしまった!
私と車
静岡県のD.Sさんのページ
鹿児島県のT.Tさんのページ
東京都のS.Kさんのページ
清貧オーディオの極(RK-AL12/Gen2) by N.S
カイザーサウンド東京試聴室
住所とアクセス
東京試聴室奮闘物語
その他の情報
好奇心をくすぐる情報
日本国民は日本という国をどんな国にしたいのか?
変わった英語の表現法
四文字熟語
お薦めのお店
イベント情報
最近のニュース
気になるオーディオ家訪問
リンク
トップ
>
カイザーサウンド
>
オーディオクリニックの旅
>
クリニックによって意外な事実が次々と判明
クリニックによって意外な事実が次々と判明
Y.Mさんのスピーカーはアメリカ本国では沢山売れているのですが日本ではあまり目にしないティールです。B&W、アバロン等と並んでダイナミック型スピーカーでありながら音場再現性に優れたスピーカーの代表格の一つです。
そのスピーカーの付属のスパイクを外して直にPB-BIGを使って頂いております。発売して間もない頃に試聴の上お買い上げ頂いたので私にとっては大変印象の強いお客さんなのです。肝心なそのティールの音はというと正にノンカラーレーションにつきます。リアリティーに優れているが上に良いも悪いもそのまま正直に出してしまう怖いスピーカーでもあるのです。
16畳ほどのリビングにピアノやTV等と一列に並べられるようにして置かれたシステムと部屋との関係を一通り情報としてインプットします。いち早く目に入ったのはピアノの足元に置かれたステップダウントランスです。
幅に関してはどれもその場から殆ど動かす事が出来ない状況です。ですから動かせる物といったらスピーカーとラックを前後に少々と、このトランスぐらいしかありません。そのトランスの位置をずらしながらピアノの和音チェックを息子が始めました。正直なものでまるでピアノの調律をしているように、そのトランスの置き場所によって和音がきれいになったり濁ったりするのです。
ラワンであろう合板に取り付けられたトランスの下にはゴム系の物が敷かれてあります。このようにトランスは大きく振動しておりますので、ローゼンクランツのインシュレーターの効果が大きく発揮出来るところなのです。ちなみに今回はPB-DADDYを使いました。
ピアノそのものが良い音で鳴るという事は、それをも含めてその部屋の響き方が美しい和音構成になったという証明になります。こうして一見オーディオシステムとは関係ないように思われる事も、実はお互いが影響を及ぼしながら関係しあっているのです。
厳密に言えば建て物とその中にある家財道具全てがそうですが、それがどの程度、どの様にとまでは明らかにする事は出来ませんが、間違いなくそうである事だけは確かですね。これは是非とも知っておいて頂きたいと思います。
次に効果が大きいと目を付けたのが、ガラスの棚板のスチール製ラックのスパイク受けインシュレーターです。重たいトランスポートとパワーアンプの二つを下ろせば一ヶ所ずつ浮かしながらの設置が可能です。ここはJR(H)タイプをテストしました。トランスとの相乗効果で不要共振によって生まれる神経質そうだった音が減り、ドラムやベースの音が力強く肉付きの良いものになると同時に大変明瞭に聞こえ始めました。
システム全体の振動問題が落ち着いた次は電源タップ「ナイアガラJr.」の効果を体験して貰います。見る見るスピーカーから出て来る音のグレードが別物といってもよい位に向上しました。この時点で意外な事が判明したのです。
それは左右の音量レベル差に大きな開きが出てきたのです。その犯人を見つけるべく一つずつチェックして行きますと、この最近購入された1本のピンケーブルにたどり着いたのです。外観から見る限りは分るものではありません。恐らく十中八九半田付けの不味さが原因していると思います。ターミナルとケーブルが直接接せず、浮いた状態でシッカリと付いていないのでしょう。力強い音が出て来るようになった事とスピーカーの性能の良さによって今まで見えなかった水面下の模様まで分るようになったのです。
こうしてクリニックを終えてみますと、音を良くして行く為には、次に『何をどのようにしようか?』と進むべき道がハッキリと見えてくるのが良い点です。
先日のお礼
----- Original Message -----
From: "Y.M"
To: <info@rosenkranz-jp.com>
Sent: Thursday, May 20, 2004 9:06 AM
Subject: 先日のお礼
カイザーサウンド
貝崎様
札幌のY.Mです。先日は非常に貴重な体験をさせていただき、ありがとうございます。それにしても、目の前で展開される光景は信じられないものばかりでした。トランスやラックの足回りと微妙な位置、スピーカーの向きや左右での僅かな前後の位置の違い・・・、次から次へと改善点を見つけて修正し、最後はケーブルの欠陥まで指摘されたときには、もう目が点の状態でした。プロのすごい耳と技。我々素人にはとてもできません。
ケーブル、インシュレータ、電源ボックスなどを貴社製品に替えて、部屋に響き渡った美しく生々しい音。変化の大きさに家族共々驚きましたが、それでもまだ、限られた時間で機器の潜在能力を十分に引き出し切れていないとのことで、我が家のシステムの可能性の高さを改めて知ることができました。また、これからのセッティングの改善方向も見えてきました。
アクセサリー類は決して安価ではありませんが、あれだけの改善効果があるなら十分に投資に値します。要は使い方次第ということが良くわかりました。せっかくの機器を「宝の持ち腐れ」状態にしないためにも、できるところから少しずつ手を付けて修正し、あの素晴らしい音に近付けていきたいと考えています。
最後に元に戻すときにケーブル接続や機器の微妙な位置の修正をしていただいたおかげで、我が家のシステムの悩みだった"荒れ気味の音"がすっかり消えて、今はオーディオの前に座るのが楽しみな毎日を過ごしています。改めて感謝いたします。
またわからないことでお問い合せさせていだたくこともあると思います。今後ともよろしくお願いいたします。メールで恐縮ですが、先日のお礼までに。
← Back
Next →